※「令和6年能登半島地震」「奥能登豪雨」の影響により、当店の営業時間は短縮されています※
輪島市の「まちのでんきや」さん、アオバ電機のホームページです。
電化製品の購入、修理、電気工事、省エネLED器具、アンテナ工事、エアコン交換のご相談・お気軽にお問合せ下さい。
【電話】22-2175
【E-MAIL】aoba.denki.wajima@gmail.com
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】 土曜・日曜・祝祭日
12月31日~1月4日
5月3日~5日・8月13~16日
※急用の場合はお問い合わせください。
【カバー範囲】輪島市内全域(旧・門前町含む)
輪島市ケーブルテレビの現状
2025年5月現在。地上デジタル放送は送信しておりますが、「自主放送の9チャンネル」の放送は停止しております。「音声告知端末機」は今後回収されます。ご不明な点は下記までお問い合わせください。
輪島市放送課 42-1955
■今後の衛星放送について
2023年3月をもって、衛星放送が停止される事は既に輪島市から通知が届いてると存じます。
その後も継続してBS・CSを視聴する場合は個別に衛星放送受信用のパラボラアンテナの工事が必要です。
■今後のインターネットについて
輪島市全域に光ファイバー網が構築された時はNTT西日本のフレッツ光が利用できます。
CATVでのインターネットサービスは終了致しました。
お知らせ
店舗概要
有限会社 アオバ電機
〒928-0011
輪島市杉平町鬼田75番地10
取得資格:第一種電気工事士資格事業所/石川県知事登録電気工事業者/石川県家庭用電気製品修理認定店/省エネ家電製品等普及指導アドバイザー/スマートライフコンシェルジュGOLD取得/安全点検技術講習受講済/家電リサイクル券取扱優良店/中間周波数漏洩対策事業登録業者/石川県物品購入指名登録業者/輪島市物品購入指名登録業者/輪島市小規模工事等契約登録業者/輪島市CATV宅内工事指定業者/北陸電力送配電認定eドクター/デジタル推進よびかけ員に任命されました
石川県電器商業組合加盟店/石川県電機設備協同組合加盟店/輪島市CATV宅内工事指定業者/COOL CHOICE賛同店/防犯・交通安全運動推進協力店/子ども見守り隊参加店/輪島市地域貢献みまもり事業参加店/石川県警輪島警察署・生活安全課とタイアップして安全・安心みまもり活動参加/奥能登広域圏輪島消防署とタイアップして火災報知器の更新活動/
「?」と思ったら、是非一度お問合せ下さい。案外「まちの電気屋」が役立つかも?
奥能登広域圏輪島消防署とタイアップ
当店を含む石川県電器商業組合輪島支部では、奥能登広域圏輪島消防署とタイアップして、家庭用火災報知器の更新に取り組んでいます。
新築家屋は設置が義務付けられており、既設建物も設置が推奨されています。この制度が導入されて設置した建物も設置から10年以上が経過して、交換時期を迎えています。
消防署では単一で火災時に鳴動する物ではなく、火災が発生したら他の部屋に設置してる火災警報器と連動して鳴動する物を推奨しています。輪島市広報には組合店名と電話番号が記載されています。
是非、ご不明な点はお問合せ下さい。なお、機器の設置場所も指定されておりますのでご注意下さい。
当店では「auPAY」が使用出来ます。
お使いのスマホにauPAYのアプリをインストールして一定額をチャージしておけば、いつでもキャッシュレスでお支払いが完了します。
スマホはau・ドコモ・ソフトバンクなどキャリア問わずに気軽に使用出来ます♪
輪島警察署生活安全課とタイアップして「安全安心みまもり活動」を開始しています。
クリックすると、全国の「東芝ストア」を検索出来ます。
北陸電力送配電株式会社
クリックすると、町の電気のお医者さんeドクターを検索できます
お客さまの住宅電気設備不良に対し、迅速に修理を行うお店が「eドクター」です。
住宅電気設備に関する診断・相談などを行っています。
2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」を展開中。クリックすれば見られます